サウンドライン・モノリス
代表Blog WTS交流会活動紹介
   東北地方大震災 救援物資輸送支援のお願い!
WTS 交流会
WTS交流会とは?
交流会の歴史
22年度・活動内容
お問い合わせメールフォーム
交流会本部連絡先
● WTS交流会の趣旨
(実践育成学習を行う)
WTS交流会での実践育成学習とは二つの意味合いがあります。

@ 実践育成学習 
 活動を通じ「自主自立・社会貢献のできる社会人を目指す」を目的にボランティア活動をする事によって自分自身を高める。

A 実践育成学習活動主力
 世界遺産観光誘致PR野点(野外でのお茶会)おもてなし活動においては観光立国の一旦を担う活動であり、平成22年10月には文化庁事業「関西元気文化圏」文化庁・関西推進協議会に認定されました。その他の活動への参加、地域活性化への協力、インバウンドは地域社会に貢献する活動として行われています。

キャリア教育の一環で、学問は大学で学び、WTS交流会では学術的な一環として、社会人力・常識力を学び自己の個性を理解した上で、社会に出て行く時には主体的進路を選択でき、各自が身に付けた事をそれぞれに活かせる様な社会人となる為に学ぶ交流会である。

(育成学習講座の開催)
月に1度(和歌山市内 ビッグ愛9F)にて社会人ゲストを招きマナー・育成講座を行い社会人的な品格を学び個人のレベルアップを図るための勉強会が行われています。


この度東北大震災被災地、岩手県・大船渡市を支援致したい思います。
必要な人に必要な物資を届ける「すきま」活動です、心と心をつなぐ活動にソウルメイト(魂の友達)として被災地のみなさんに気持ちを届けます。

<WTS交流会の歴史>

1998年・和歌山大学内で観光学部学生が中心に各学部学生も参加し「自主自立」を目的に野点(野外でのお茶会)おもてなし活動を実施したのが始まりである。

2010年6月より、和歌山大学より外部団体となる。
WTS交流会とは?

<実践育成学習>

[平成22年7月11]
高野山成福院にて300名おもてなし。

[平成22年10月24日]
熊野本宮大社境内にて600名おもてなし。

[平成22年11月7日]
マリーナシティーわかやま館にて150名おもてなし。

[平成22年11月21日]
二川温泉及び特別養護老人ホームにて200名おもてなし。

[平成22年12月11日]
関西国際空港国際線到着口にて250名おもてなし。

平成22年度・世界遺産観光誘致PR野点おもてなし。 
 合計人数1、500名 

<その他活動記録>

* 日英150周年記念パーティーに招待される。
英国大英博物館にて400名参加。
* 学宿
* 地域活性化・三重県鳥羽市神島

 詳細はこちら!


平成22年度・世界遺産観光誘致PR野点おもてなし活動
スケジュール
スケジュール詳細
(C)2010 WTS交流会.All Rights Reserved
The WTS 交流会 the copyright of all images used on this site.

WTS交流会事務局

〒649−6253 和歌山県岩出市紀泉台392−53
TEL 0736−63−4320
FAX 0736−79−6320

WTS交流会 代表 北川原 良雄
WTS交流会 会長 松崎   美子

乳がんと闘う57才の女子大生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system